慢性的な看護師不足が喘がれている今、その人材となるべき人が仕事に何を求めているのかが問題となっています。
高給、やりがい、キャリアアップ、ノンストレス・・・。どれも昔から変わらない要素なのでありますが、意外と最近は高給には目がいかない方が増えてきているというから驚きです。
すぐに新しい仕事に就けないという理由から、高給よりも安定を。そしてあわよくば辛くないお仕事を選びたいという方がとても多いようです。
そこで今回は、充実した看護師ライフを過ごすために必要な事を、「仕事」「私生活」「メンタル」の3点から見つめていってみたいと思います。
まず「仕事」の面では、職場の環境や看護師の副業・転職事情、それからコミュニケーションを図る上で欠かせない飲み会でのマナーなどについて。1日の大半を過ごす事になる仕事の時間。この時間をいかに快適に過ごせるかどうかが、その後の看護師ライフを左右する要素になるといえるのではないでしょうか?
次に「私生活」。家族との時間、趣味など自分だけの時間は勿論のこと、介護や育児など女性にはのりこえなくてはならない課題が数多く用意されています。それらと仕事の時間を両立する為には、家族やパートナーの支えが必要不可欠となります。
自身の頑張りだけに驕る事なく、周囲の協力に感謝して日々の業務に当たることが重要になるといえるでしょう。
最後に「メンタル」についてですが、仕事をしていても日々の生活を送っていても、これがつい・・・いや、最もおろそかになりやすいケアの1つであるといえるのではないでしょうか?
特に女性はうつの犠牲になりやすいといわれており、それによりシャイドレーガー症候群など、自律神経系に重大な病気をもたらしてしまう可能性がとても高いとされています。また、心の不調が身体に出ることも少なくなく、胃腸の異常や肌の不調、食欲不振や逆に過食から来る体重の著しい増加など、陥ってしまうとほんとうに辛い状況です。
ここまで来ると、充実した看護師ライフを過ごす事はもちろんの事、その後の人生を快適に過ごす事さえも許されなくなってしまいます。そうならない為にも、家庭ではもちろん職場でも、特にこの「メンタル」のケアを互いに行える環境を作る事が大事になってくるといえます。
こうしてみてみますと、どれも看護師だけにいえる事ばかりではないという事が分かるのではないでしょうか?
最近の日本の医療はとても発展してきているといわれており、一昔前では不可能とされていた難病の治療も可能となってきました。それだけ日本の医療は頼りにされているという事であり、それだけ看護師や医師といった医療のスペシャリストたちが必要とされているという事なのです。